|
|
2号 |
ページ |
|
|
|
・原著論文 |
「ゴルフクラブ打球音の予測精度向上」 |
|
斉藤 幸宏(法政大学),岩原 光男,久保田 孝佑,長松 昭男(キャテック) |
・・・・・ |
2号 |
97〜110 |
|
「高校アイスホッケー部活動における動機づけ雰囲気と目標志向性との関連」 |
|
早乙女 誉(早稲田大学),原田 和弘(早稲田大学・日本学術振興会),中村 好男 |
・・・・・ |
2号 |
111〜120 |
|
「大学生における運動場面の感情を規定する身体への気づきの検討
−運動行動の変化ステージから−」 |
|
園部 豊(日本体育大学),讀木 智彦,西條 修光 |
・・・・・ |
2号 |
121〜131 |
|
「スポーツ係数でみる1993年以降のスポーツ産業の変遷に関する研究
−品目別・年代別・世帯主収入五分位階級別スポーツ支出の推移−」 |
|
平田 竹男(早稲田大学),能智 大介,佐藤 佑樹 |
・・・・・ |
2号 |
133〜139 |
|
|
・研究ノート |
「チームアイデンティフィケーションの一貫性に関する研究
−Aクラブを事例として−」 |
|
田代 元輝(早稲田大学),間野 義之 |
・・・・・ |
2号 |
141〜148 |
|
「<体育会系>就職の起源−企業が求めた有用な身体:『実業之日本』の記述を手掛かりとして−」 |
|
束原 文郎(札幌大学) |
・・・・・ |
2号 |
149〜168 |
|
「スポーツソーシャルサポート尺度の開発
−信頼性および妥当性の検討−」 |
|
菅宏規(早稲田大学),庄子 博人,岡浩一朗,中村 好男,間野 義之 |
・・・・・ |
2号 |
169〜177 |
|
「大学アイスホッケー選手における目標志向性と特性的自己効力感との関連」 |
|
早乙女誉(早稲田大学),木村 和彦 |
・・・・・ |
2号 |
179〜185 |
|
「60〜74歳における筋力トレーニングの開始・継続に関連する要因の質的分析」 |
|
原田 和弘(早稲田大学・日本学術振興会),李恩兒,片山 祐実,柴田愛,岡浩一朗,中村 好男 |
・・・・・ |
2号 |
187〜194 |
|
「東日本大震災がスポーツイベントに与えた損害に関する調査」 |
|
原章展(早稲田大学),平田 竹男 |
・・・・・ |
2号 |
195〜205 |
|
「Jリーグシーズンチケット購買率の距離減衰率と競合クラブの関係性」 |
|
庄子 博人(早稲田大学),間野 義之,中村 好男 |
・・・・・ |
2号 |
207〜215 |
|
|
・事例報告 |
「短距離走におけるスターティングブロックの配置と加えられる力の関係」 |
|
篠原 康男(神戸大学),前田 正登 |
・・・・・ |
2号 |
217〜228 |
|
「地域高齢者を対象とした「筋力アップ体操教室」の事例」 |
|
荒木 邦子(早稲田エルダリーヘルス事業団),
中村 好男(早稲田大学) |
・・・・・ |
2号 |
229〜234 |
|
「ウォーキングの推進を目指した年環境モデルづくり
−埼玉県三郷市「ICウォーク事業」の事例」 |
|
岡崎 勘造(早稲田大学),柴田 愛,石井 香織,
助友 裕子(国立がん研究センター),
河村 洋子(熊本大学),
今井(武田)富士美(早稲田大学・東邦大学),
守屋 希伊子(三郷市),岡 浩一朗(早稲田大学) |
・・・・・ |
2号 |
235〜244 |
|
「スペクテータースポーツのプロダクトと観戦者の満足に関する事例報告−大阪エヴェッサのホームゲーム観戦者の調査から−」 |
|
高橋 豪仁(奈良教育大学),
鈴木 渉(アスフィール),仲澤 眞(筑波大学) |
・・・・・ |
2号 |
245〜256 |
|
|
・フォーラム |
「「MASTERS CLASSIC」にみるスポーツプロモーションの可能性」 |
|
米田 良祐(ライス・コミュニケーションズ),
越川 茂樹(岡山県立大学) |
・・・・・ |
2号 |
257〜261 |
|
「日本型企業スポーツの制度と制度移行の課題に関する研究」 |
|
澤井 和彦(江戸川大学) |
・・・・・ |
2号 |
263〜273 |
|
「子育て支援プログラムとしての運動プログラムの開発と実践−我孫子市子育て支援施設「にこにこ広場」における実践事例−」 |
|
相澤 景太(早稲田大学),中村 好男 |
・・・・・ |
2号 |
275〜280 |
|
|
・スポーツ関連大学の入試情報一覧
(2011年度) |
・・・・・ |
2号 |
281〜284 |
|
・投稿規程 |
・・・・・ |
2号 |
285〜290 |
|