|  |  |  | 号 | ページ | 
|  | 
| ・原著論文 | 
| 「スキー板設計のためのスキー・シミュレータの試作」 | 
| 
 | 多田 憲孝(新潟工業短期大学) 
 | ・・・・・ | 1号 | 1〜10 | 
|  | 
| 「スキー滑走における筋張力の推定と拮抗筋作用の検討」 | 
| 
 | 巖見 武裕(鶴岡高専)、土岐 仁(秋田大)、 桜井 裕樹
 
 | ・・・・・ | 1号 | 11〜19 | 
 
|  | 
| 「筋電図計測を利用した和弓における発射技術の分析」 | 
| 
 | 細谷 聡(信州大)、岡田 守彦(筑波大)、 宮地 力(国立スポーツ科学センター)、
 大山 圭吾(筑波大)
 
 | ・・・・・ | 1号 | 11〜19 | 
|  | 
| 「野球事故とPL法に関する一考察」 | 
| 
 | 吉田 勝光(中京大学体育研究所)、 守能 信次(中京大)
 
 | ・・・・・ | 2号 | 1〜12 | 
|  | 
| 「コンピュータグラフィックスを用いたリュージュ滑走訓練装置」 | 
| 
 | 宮尾 芳一(長野高専)、青木 博夫、芳賀 武、 小林 光征(信州大)
 
 | ・・・・・ | 2号 | 13〜19 | 
|  | 
| 「フィットネスクラブにおける参加率の距離減衰効果に関する研究 −大都市駅前住宅地に立地するクラブを事例として−」
 | 
| 
 | 山ア 利夫(鹿屋体育大) 
 | ・・・・・ | 2号 | 21〜32 | 
|  | 
| 「スポーツ参加人口の推定と予測 −年齢・時代・コウホート効果・人口変動を考慮して−」
 | 
| 
 | 山本 達三(南山大)、菊池 秀夫(中京大)、 中村 隆(統計数理研究所)
 
 
 | ・・・・・ | 2号 | 33〜46 | 
|  | 
| 「日本語版IP(Involvement Profile)の検討 :レジャーフィシングへの適用」
 | 
| 
 | 坂口 俊哉(中京大学大学院)、 菊池 秀夫(中京大)
 
 | ・・・・・ | 2号 | 47〜61 | 
|  | 
|  | 
| ・研究資料 | 
| 「潜在的スポーツ人口のスポーツニーズ」 | 
| 
 | 菊池 広人(早稲田大)、中村 好男、遠藤 大哉、 木村 和彦、宮内 孝知 
 | ・・・・・ | 1号 | 31〜38 | 
|  | 
|  | 
| ・第11回学会大会 | 
| 「第11回学会大会報告」 | 
|  |  | ・・・・・ | 2号 | 63〜65 | 
 
|  |